応援navi
応援するランナーが今どのあたりか分かって便利!

ランナーの応援がもっと楽しくなる、スマートフォンアプリ「応援navi」。大会当日、ランナーの予測現在地がコースマップ上に表示されるので、応援したいランナーの位置がすぐにわかります。また、ランナーにメッセージを送ることもでき、より応援を楽しんでいただけます!
※大会前日(2/17)からサイトオープンします。
スタート会場へのアクセス & 会場マップ
斜線部分はランナーエリアにつき、応援者の立ち入りはできません。紫の点線に沿って、応援者観覧席にお越しください。
フィニッシュ会場へのアクセス & 会場マップ
ランナー出口(鳥居前、二条橋側、西側待ち合わせ広場)が3箇所あるため、あらかじめ応援者の方と待ち合わせ場所を決めておいていただくと、スムーズにお帰りいただけます。
待ち合わせには、「フィニッシュ地点西側エリア」または「フィニッシュ地点東側エリア」をご利用ください。
※ランナー出口②(二条橋側)付近では待ち合わせできません。
【京都マラソン2024 おでむかえ屋台】
あじあのおうさま、京都岩倉 逸京、シープス(Sheep's)、つなぐ食堂、デマチヤナギバル RICORICO、New York Kitchen Tazz -タズ-、キッチンプチコアン、松井酒造、麺屋 とりひさ、焼きそばとハイボール パック、雲呑ショップ70~ナナマル~
※数量限定のため、なくなり次第販売を終了します。予めご了承ください。
スタートとフィニッシュを見る!定番応援ルート
京都マラソンを初めから終わりまで楽しめる定番応援ルートでは、16000人のランナーによる大迫力のスタートと感動のフィニッシュを両方楽しめます。ペア駅伝中継地・京都府立植物園は、当日無料開放されますので、この機会にぜひ訪れてみては。

スタート(西京極総合運動公園)
移動時間:約40分
【阪急 京都線】西京極駅~烏丸駅(6分)
【地下鉄 烏丸線】四条駅~北山駅(12分)

京都府立植物園
移動時間:約30分
【地下鉄 烏丸線】北山駅~烏丸御池駅(9分)
【地下鉄 東西線】烏丸御池駅~東山駅(5分)

フィニッシュ(平安神宮前)
ランナーとの触れ合いを楽しむ!
風光明媚な京都の景色と、ハイタッチゾーンなどランナーとの触れ合いを楽しめるコース。嵐山のハイタッチゾーンで、京都マラソンオリジナル手袋を受け取って、ランナーとハイタッチ!さらにスピード感あふれる車いす競技のフィニッシュを見届けたら、京都のシンボル賀茂川河川敷へ。ここでもハイタッチをしながら応援できます。山紫水明の都を満喫したら、最後は平安神宮前へ。大鳥居前で応援もフィニッシュです!

嵐 山
移動時間:約60分
【阪急 京都線】嵐山駅~烏丸駅(22分)
【地下鉄 烏丸線】四条駅~北大路駅(12分)

賀茂川河川敷(北大路橋付近)
移動時間:約35分
【地下鉄 烏丸線】北大路駅~烏丸御池駅(8分)
【地下鉄 東西線】烏丸御池駅~東山駅(5分)

フィニッシュ(平安神宮前)
古都・京都を感じる!
京都マラソン名物、仁和寺前の「お坊さんによる応援」をランナーとともに楽しみましょう。門跡寺院の壮麗な門構えを堪能したら、豊かな緑と歴史を感じる京都御所(御苑)へ。脚に自信のある方は、応援しながらのウォーキングも良いかも。古都・京都の風情を満喫できること間違いなしのルートです。

仁和寺
移動時間:約45分
【嵐電(京福)北野線】御室仁和寺駅~嵐電天神川駅(15分)
【地下鉄 東西線】太秦天神川駅~烏丸御池駅(8分)
【地下鉄 烏丸線】烏丸御池駅~丸太町駅(2分)

京都御苑(御所)
移動時間:約20分
【地下鉄 烏丸線】丸太町駅〜烏丸御池駅(2分)
【地下鉄 東西線】烏丸御池駅〜東山駅(5分)
